月例山行・館山

6月月例山行先は千葉県鋸山(330m 房州低名山とのことですが?)です。
本日(6/16)雨がほぼ空かった狭山市を午前6時ジャストに、お試し山行として参加される2名(小笠原智子さん、大屋倫子さん)を含め計32名で行って来ました。
往路の関越道、中央高速、首都高速、アクアライン、千葉県の高速道路といずれもスイスイで途中休憩を3箇所とるも8時40分開門前にバス下車予定の駐車場に到着。
団体扱いとし5分前に日本寺西口管理所から入れて貰う。(9時開門を待っていた他の観光の方々には申し訳ない気持ち)
石段を登り、日本寺北口管理所への分岐を通過し地獄のぞきの展望台に到着、心配した観光客、他の登山者がまだいないのでまず全員順々に地獄のぞきの場所に立つ。(一部ガスっていてそれほどの恐怖感はなし)頂上展望台に周り、その下でいつもの挨拶と準備体操(今回は小貫浩一さんの指揮の下で)を済ませスタート。まだガスっていて眺望は効かず。
一度登ってきた石段を下り、日本寺北口管理所方面に折れすぐに尺百観音前て休憩をとり集合写真を撮る。
日本寺北口管理所を出て、少し下ると左方向にある[ラピュタの壁]を見る
石切の芸術の跡を偲ぶ。さらに昨夜の雨で滑り易い下り階段を両側の手すり、ロープを掴みながら下りる。
浜金石駅からの登山コースと合流し鋸山方向に登り基調に進む。
程なく石切場の案内板があり、石切場で暫し休憩。石切の道具などあり各自各様に見て回る。さらに石段等を登り終わり東京湾を望む展望台に着く。東京湾、向いの三浦半島、横須賀市の火力発電所の煙突などわかるが案内板にある富士山、天城山などはガスっていて全く確認できず。ここでの休憩中にヤマビル騒ぎが発生、被害者一名(帰宅後に房総半島の丘陵地帯でも最近ヤマビルがいることを知る。雨上がりヤマビルの活動が活発になる時でした。)
次は鋸山山頂を目指す小さなアップダウンを繰り返し、11時35分頃に着き、12時10分まで昼食休憩。
ここで地元の人に地元の人しか知らない眺望場所を教えて貰い、食事後に10名近くの会員が向かう。(見て損の無い場所だったとのこと)山頂を後にし来た登山道を戻り
東京湾を望む展望台への分岐で休憩をとる。
ここからは石段などの下りを慎重に動く、他の登山者も多くなったが交差できる場所があまりなくお互いに譲り合う場面が多くなってきた。浜金谷駅からの車力道コースへの分岐箇所で、予定にない[猫丁場]を見に下ることにし班分けし25名が中島さんを先頭に下る。残り7名は坂本と一緒にゆっくりと歩き、地獄のぞきを下から見上げることのできる休憩場所で猫丁場を見に行った班を待つ。
合流した後は、日本寺北口管理所まで最後の石段などを登る、ここでも他の登山者グループにかなりの時間待ってもらいました。リーダーの方が現場状況をよく理解していて感謝です。
日本寺北口管理所をチィケットを見せ入り尺百観音前で態勢の整えてバスの待つ東口駐車場に向かう。途中、日本寺西口管理所にて何人かの方がトイレ。
ここからも石段を下り、最後は緩い坂道になり大仏前に到着、近くのトイレで済ませ集合写真をとりすぐ下の駐車場に待機しているバスに乗り込む。
帰路まず浜金谷駅近くの観光施設thefishのお土産店にて買物休憩20分。すぐに高速道に入り、袖ヶ浦ICを過ぎた当たりから海ほたる近くまで本日唯一の渋滞にあいました。
海ほたるでは30分間の休憩で多くの方が5階展望デッキに出て、千葉方面、さらに川崎方面と気持ちの良い風の中スカイツリーなど高層ビル群も展望でき観旅行気分を味わいました。
海ほたるを出たあとははんの一部、中央高速に繋がる首都高速への合流地点は短時間渋滞。
石川PAに寄り後は一路狭山市に向かう。高速道路はスイスイで到着予定時刻の30分前に発着所に。
参加された皆さんお疲れ様でした。またご協力ありがとうございました。

以下余談
鋸山登山コース、日本寺内の各所に案内版があり、ゆっくり読み込みながら動けばまた別の面白みがある山と思いました。